人気グループ&TEAMのK(古賀祐大)が、2025年9月に開催される「東京2025世界陸上」のTBS世界陸上応援サポーターに就任することが発表されました。
なぜ彼だけが選ばれたのでしょうか?
その背景には、高校時代の驚異的な陸上成績と、現在のアイドル活動で発揮される身体能力の高さが隠れています。
今回は、古賀祐大の陸上歴から選ばれた理由を徹底調査していきます。
古賀祐大・K&TEAMプロフィール

基本情報
- 本名:古賀祐大(こが ゆうだい)
- 生年月日:1997年5月2日
- 出身地:東京都江戸川区
- 身長:183cm
- 所属:&TEAM(HYBE LABELS JAPAN)
- ポジション:メインダンサー、サブボーカル
元陸上選手としての実績と現在のアイドル活動での表現力を兼ね備えた、まさに異色の経歴を持つメンバーです。
その圧倒的な身体能力とパフォーマンス力で、グループの中心的存在として活躍しています。
世界陸上2025とは何か

世界陸上2025の基本情報
東京2025世界陸上は、2025年9月13日から21日まで東京・国立競技場で開催される世界最高峰の陸上競技大会です。
- 開催期間:2025年9月13日〜21日(9日間)
- 会場:国立競技場(東京2020オリンピック・パラリンピックのメインスタジアム)
- チケット販売数:30万枚突破(一部セッションは完売)
- 特徴:34年ぶりに東京で開催される世界陸上
今回の大会では、織田裕二がスペシャルアンバサダー、今田美桜がTBS世界陸上アンバサダーを務める中、&TEAMのKが唯一の「応援サポーター」として選ばれました。ORICON NEWS

34年ぶりの東京開催ということで、国内の注目度も非常に高い大会です。



その中でKが唯一のサポーターに選ばれたことの意味の大きさを感じます。
古賀祐大が2025年世界陸上の唯一のサポーターに選ばれた理由
古賀祐大さんが世界陸上のサポーターに選ばれた理由はその驚異的な身体能力によります。


驚異的な高校時代の陸上成績
古賀祐大選手(流経大付柏高)の成績評価
記録詳細
- 種目: 男子5000m
- 記録: 15分59秒58
- 順位: 16位(千葉県高校総体2015年)
- 所属: 流通経済大学付属柏高等学校
- 学年: 3年生(2015年当時)





この記録はどれほどの評価なのでしょうか?
5000mの成績の評価
県レベルでの評価:
古賀選手の15分59秒58という記録は、2015年千葉県高校総体男子5000mで16位という成績でした。千葉県は陸上競技が盛んで競技レベルが高い県として知られており、その中での16位は県内上位クラスの実力を示しています。



16位の意味: 県内上位約10%以内の成績
高校陸上全国レベルでの評価:
- トップレベル(全国大会出場レベル): 14分30秒~15分00秒台
- 県上位レベル: 15分00秒~15分30秒台
- 県入賞レベル: 15分30秒~16分00秒台
インターハイレベルとの比較基準:
- 2015年インターハイ男子5000m優勝記録: 約14分台前半
- 全国大会出場基準: 一般的に14分30秒~15分00秒台が目安
- 古賀選手との差: 約30秒~1分程度の差
駅伝での実績
古賀選手は5000mだけでなく、駅伝競技でも優秀な成績を残しています:
- 第57回男鹿駅伝競争大会: チーム初優勝に貢献(2区 3.195km 9分9秒)
- 3000m障害: 9分39秒49で決勝進出(2015年千葉県高校総体)
「まさか僕が世界陸上の応援サポーターを務めさせていただけるなんて思ってもいなかったですし、僕自身も幼いころから陸上をやっていて、世界陸上はずっと見ていたのでとても光栄です」
oricon news



5000mで15分台というのは、一般的な高校生では到達できないレベルです。



この実績があるからこそ、古賀祐大さんが世界陸上のサポーターに選ばれた理由がわかりますね。
古賀祐大が世界陸上のサポーターに選ばれた他の理由





古賀祐大さんが世界陸上のサポーターに選ばれた理由は他にあります。
サニブラウン選手との特別な関係
注目すべきは、今大会に出場するサニブラウン・アブデル・ハキーム選手との関係です。
- 選手時代に東京選抜合宿で一緒にトレーニング
- 同じ練習会に参加した経験
- 実際の競技レベルでの交流があった
今大会にも出場されるサニブラウン選手とは選手時代に東京選抜合宿で一緒にトレーニングをしたり、ほかにも一緒の練習会に参加したりしていたので、今回この東京大会で何か起こしてくれるのではないかと期待しています。
oricon news
オールスター感謝祭での実力証明
2023年秋の『オールスター感謝祭』「赤坂5丁目ミニマラソン」では、初出場で初優勝を飾りました。
これは現在でも衰えない身体能力の証明となっています。



単なる元選手ではなく、現在の日本代表選手とも実際に一緒にトレーニングした経験があるというのは非常に貴重です。



この人脈と経験が、サポーター起用の決め手になったと思われますね。
【まとめ】古賀祐大が世界陸上サポーターに選ばれた真の理由


古賀祐大が東京2025世界陸上の唯一の応援サポーターに選ばれた理由は明確です。
高校時代の5000m関東制覇という実績
サニブラウン選手との実際の交流経験
現在のアイドル活動で発揮される卓越した身体能力と表現力
これらすべてが組み合わさって、世界陸上という特別な舞台にふさわしい人物として白羽の矢が立ったのです。
34年ぶりに東京で開催される世界陸上。



記事を書いていて改めて感じたのは、古賀祐大さんの経歴の特殊性です。



本格的なアスリートからアイドルへの転身は珍しく、その両方で結果を出しているからこそ実現した今回の起用だと思います。



9月の大会が今から楽しみですね。